現職教育(4月24日)

現職教育は、先生たちの勉強会のことです。対話のワークショップを行いました。生徒の学びに生かせるよう先生たちも学んでいます。

総合の授業(4月24日)

問いのつくり方について演習を行いました。また、オンライン図書館の利用方法についても学びました。リアル(高校の)図書館で実際に本を借りている生徒もいました。

英語の授業(4月23日)

「教科書の基本的なことから始める」「発展的な内容にも取り組む」「James先生とオールイングリッシュで・・・」学び方を自分で選択する取組を一部取り入れながらの授業です。