(1)暴風警報や暴風雪警報の場合
知多地域(5市5町)のいずれか、または居住地域で警報が発表された場合は、原則以下の通りに対応する。
①生徒が登校する前
6:40までに解除 | 平常どおり登校する |
6:40~11:00に解除 | 解除2時間後に授業を開始する 間に合うように登校する |
11:00以降も継続 | 登校しない |
- 道路の冠水や河川の増水等により登校が危険な場合、交通機関の途絶等により登校が困難なときは、安全を確保するため登校しない。
- 給食については、Classiで連絡する。(中止になる場合、昼食を持参できるようあらかじめご家庭で準備をしていただく必要がある)
②生徒が登校後
- 生徒の生命および安全確保をする最善の対応(学校待機、校外の避難場所への移動、保護者への引き渡し等)を迅速に行う。
- 対応については、Classiで連絡をする。
(2)特別警報の場合
愛知県内のいずれかの地域で特別警報が発表された場合は、原則以下の通りに対応する。
①生徒が登校する前
特別警報発表時 | 登校しない |
その日のうちに解除 | 登校しない |
- 特別警報解除後の授業開始については、学校から連絡する(Classi)
- 道路の冠水や河川の増水等により登校が危険な場合、交通機関の途絶等により登校が困難なときは、安全を確保するため登校しない。
②生徒が登校後
- すぐに授業を中止し、生徒の生命および安全確保をする最善の対応(学校待機、校外の避難場所への移動、保護者への引き渡し等)を迅速に行う。
- 対応については、Classiで連絡をする。