お知らせ

小学6年生・保護者対象 授業公開・学校説明会の申込みについて

本校への入学を希望する小学6年生のご家庭の皆さんへ 学校説明会の申込みについての案内を掲載しました。固定ページ「入学を希望する皆さんへ」>「学校説明会」からご覧ください。

柊会(ひいらぎかい)紹介

柊会は半田高校の同窓会です。現役の生徒のためにと多くの支援をいただいております。5月のアントレプレナーシップ講演会も同窓会の皆様のご厚意で成り立っています。 附属中学校への支援もしてくださり、

LT(7月18日)

夏休み前の最後の集会がありました。副校長の挨拶の後、夏休みの生活について担当から話がありました。配付された「夏季休業中の生徒心得」を見て、再度確認をしておきましょう。 夏休み後も元気な姿を見せ

オンライン練習(7月18日)

オンラインでの国際交流に向けて、オンライン会議システムの操作練習をしました。ブレイクアウトルームやチャット、画面共有などの使い方を学ぶことができました。実際の交流が今から楽しみです。

給食(7月17日)

夏休み前の最後の給食でした。これまで、準備をしてくれた配膳員のお二人、半田市学校給食センターの皆さんに感謝です。9月からもよろしくお願いします。

心肺蘇生法(7月15日)

高校生に混じって心肺蘇生法の研修を受けました。今週は他にも「サイエンスコミュニケーション」、「チェンジメーカーセミナー」と希望者が高校生と一緒に活動できる機会が多くあります。

SSH通信 

SSH通信のVol.2を発行しました。こちらからご覧いただけます。

国語の授業(7月14日)

本日は、「書写」の時間でした。みんな真剣です。集中力がつきそうですね。

英語の授業(7月11日)

本日は、町紹介のプレゼン発表会でした。一生懸命準備した成果が出ていました。James先生からの質問にもバッチリ答えることができていました。

マイプロジェクト(7月10日)

それぞれが決めたことに向けて取り組んでいます。上手くいかない時ほどチャンスです。結果だけではなく、プロセスこそ大切にする取組です。

≫過去掲載一覧へ