おおぶフェアトレードタウン推進委員会の皆さんをお呼びして、フェアトレードなどのエシカル消費について学びました。消費者として世界とつながる方法を知ったり、よりよい世界をつくっていくための選択肢を増やしたりすることができました。












後半は、①オリジナルドリップバックコーヒー作り ②バナナの皮入りペーパー作り ③アップサイクルワークショップ の3つの分科会に分かれて活動をしました。体験を通して、自分たちにできることを考えることができました。高校生も数名、探究の調査にと参加し、講師の方に質問している様子が見られました。
なお、この活動は心豊かな社会をつくるための子ども教育財団(通称:ここゆた)との連携で実現しました。心より感謝申し上げます。こちらをクリックするとここゆたの活動内容や理念をご覧いただけます。
